こんにちは、テイケチです。
今回はDAISOの「超強力アクリルフォーム両面テープ」を使って食器用洗剤を浮かしてみました。結果的に浮かすことによってシンクの掃除が楽になりました。
さっそくレビューしていきたいと思います!
「超強力アクリルフォーム両面テープ」 商品概要
商品名:超強力アクリルフォーム両面テープ
サイズ:幅15㎜×厚さ1㎜
値段:110円(税込み)
・柔軟性に優れ、被着体によくなじみ振動性にも優れています
・ガラス、アクリル用
使用方法
①貼り付けたい面の汚れ、水分、油分を拭き取り乾かします
②テープを必要な長さに切り、はくりフィルムを付けたまま貼り付けたい物の裏側貼り付けます
③はくりフィルムをはがし貼り付けたい面に貼り付け3秒ほど強く押し付けます
注意点
✖シリコン、フッ素樹脂加工面、塗装の剥がれやすい面では使用できません
✖ポリプロピレン、ポリエチレン、塩化ビニル樹脂の接着には適しません
✖テープ本来の接着力が得られるまでに24時間かかります→それまでは大きな力を加えないで下さい
✖気温が10℃以上の時に使用して下さい→10℃未満であれば接着面をドライヤーで温めて下さい
食器用洗剤を浮かしてみた
①貼り付ける物の大きさに合わせて3本にカット
それを裏面に貼り付けます
こんな感じです。
※【ミス報告】食器用洗剤はポンプ式なので”縦方向”に力が加わりますが、、、私はうっかり横方向に貼ってしまいました。しかし、問題なく使えていますよ!
②タイルに貼り付ける
ここのタイルに貼り付けていきます
貼り付けるとこんな感じです
試しに何度かポンプをプッシュしてみましたが全く問題ありません。剥がれ落ちる気配なしですね。
※シンクが汚いのは勘弁下さい
まとめ
今回は「超強力アクリルフォーム両面テープ」を使って食器用洗剤を浮かしてみました。
浮かしだしてから1か月近く立ちますがしっかりと吸着してくれています。グラつきも変化もないので使用感は全く問題ありません。
食器用洗剤を浮かすことによってシンクの掃除がかなり楽になり助かっています。場所は選びますがその他の物も浮かせそうなので今後試していこかなと思います!
その他の用途としては
・家具の足に取り付ける
・家具に貼り付け耐震に活用する
・滑り止めマットとして使う
など挙げられるかと思います。皆さんもご自身にあった使い方を探ってみてはいかがでしょうか?
以上
”DAISO 「超強力アクリルフォーム両面テープ」 浮かす収納に大活躍”
でした。ではまた!